au系の回線を使うメリットがあるのは・・・?
mineoの情報を探していて、
「mineoがいいことはわかった!
じゃあどんな人にオススメなの?」
という質問がありました。
箇条書きにして答えてみると
- 現在auのスマホを使っている人(メイン)
- 今現在スマホの月額が高いと思っている人
- キャリア乗り換えを検討している人
- 今使っている電話番号を変えずに節約したい人
- データ通信をもっとオトクに使いたい人
- 最低利用期間がなく短期でSIMを使いたい人
- ドコモ回線からau回線の格安SIMを使いたい人
このような方にオススメだと言えます。以下は詳しい解説です。
スマホの料金が今よりグッとオトクに!?【格安スマホはmineo】
現在auのスマホを使っている人
これは一番メジャーな使い方だと思います。
mineoは数少ないau回線を使った格安SIMなので、
auで買ったスマホをもっている方には最もオススメです。
auで購入したスマホには、有名どころの
楽天モバイルやDMMモバイルなどのSIMは使えません。
それでmineoは最有力候補となると思います。
今現在スマホの月額が高いと思っている人
mineoのau系SIMに替えるだけで月額700円からスマホを持てます。
あまり使わないのに月額3000円払っている・・・
というような方は一刻も早く検討したほうが良いと思います。
キャリア乗り換えを検討している人
今使っている機種の機種変の時期が迫ってきた場合
キャリア自体の乗り換えを検討していると思います。
多くの人はドコモ・ソフトバンク・Y!mobile等を考えると思います。
でももっとスマホ代を節約したい人は格安SIMで考えましょう。
今使っている電話番号を変えずに節約したい人
電話もよくかけるけど、スマホのもっと
お買い得なプランはないのかと考えている人は
mineoは候補に入ると思います。
今現在auを使っている人はもちろん、
ソフトバンクやドコモを使っている人でも「mineoは使えます」
データ通信をもっとオトクに使いたい人
スマホを持っているときに一番気になるのがデータ通信費です。
パケット通信とも言いますが、
スマホはいろんな設定や通知などで知らないうちに
パケット通信を行っています。
その通信費を安くできる=スマホ代を安くできる
ということですので、オトクに使いたい人は
「mineo」を使ってみましょう!
最低利用期間がなく短期でSIMを使いたい人
これはどこの格安SIMでも言えることですが、
「データ専用SIM」であれば「最低利用期間」がありません。
つまり、縛りなしで、短期間でも使用することができます。
mineoはデータ通信SIMと音声通話もできるSIM2種類あります。
もし短期間で、しかも通話もしたいということでしたら
データ通信SIM+050のIP電話の方法で使うことができます。
公式サイトにも「シングルタイプ」というプランで載っています。
こんな短期間でも使えるというのは嬉しいことですね。
海外からの一時帰国者や引っ越しなどで
短期SIMが必要な人にもぴったりなプランだ
ということができると思います。
まとめ
mineoは主にauのスマホを使っている人にピッタリですが
他にもいろんなパターンで使えましたね。
あなたはどんなパターンでしょうか?
mineoのプランについて詳しく知りたい方は公式サイトへ!
http://mineo.jp/